プロフィール
Tomoko Kuroda
9歳よりBalletを始める。 NY研修を得て、2006年カナダはウィニペグへ渡りRoyal Winnipeg Ballet Schoolのサマーコースに参加したのち、カルガリーのStarchevski School of BalletにてProfessional Devision担当の教師となる。 2008年帰国後は、ユースシアター、ダンススタジオ等でヨーガとバレエ、ダンスの振付・指導。 2010年から神戸を拠点とするGenesis Art Companyにダンサーとして参加。2010年6月~3ヶ月間ヨーロッパにてダンスをしながら自由な放浪の旅。友達100人作って帰国。 2014年に第一子出産後はパースと日本を行ったり来たりしながら、細々とバレエとヨガの指導を続ける。 ![]() 旅行口コミ情報 カテゴリ
全体 パースライフ クラス案内 日本日記 公演案内 Ballet.Dance YOGA Fashion.Shopping Beauty.Health Food.Restaurant Baby.Family Music,Event Books Art 2010ヨーロッパ Traveling Interior.Stationery 育児日記 以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 フォロー中のブログ
外部リンク
最新のコメント
最新の記事
タグ
枚方ヨガ(38)
バレエ(24) パースライフ(18) コンテンポラリーダンス(15) パース生活(15) ヨガ(13) 神戸大人バレエ(12) オーストラリア(11) 産後ヨガ(9) 産後養生(8) 子連れヨガ(8) 大人バレエ(8) 育児日記(7) 大阪(7) パース(6) フランス(6) 関西(6) 神戸(6) キャトルセゾン(5) レッスン(5) ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1
日曜日、仕事納めでした。気づけば半年も経っていて、昨日もたくさん来てくれて本当にありがとうございました。
とても楽しく年内最後クラスを終えました。 実は仕事前、スマホの修理屋で店員と口論になって、かなり怒りながら電車に乗ったのです 笑 短気な私、でもそれ以上に筋が通ってない事を黙って過ごせない(親の血筋)。 マニュアルでしか動かなかったり、適当な事言って通そうとする人には喰ってかかってしまう。 狭い店で、待ってる人もいたけどかまわない。 ほんまに食ってしまうかと思った。 もう仕事行く!とひとまず退散したのです。 しかし電車に乗ってもこの気持ち収まらず、リラックスの曲聴いても楽しい曲きても収まらず、、、 だけどスタジオに一歩足踏み入れた途端、不思議な事に、全て忘れてレッスン終わるまで思い出しもしなかった。 仕事だけど、それ以上の何か力があるバレエのレッスンすごい・・・って思っちゃいました。踊ることって本当になんと幸せか。 心のよどみを身体使って踊る事で吹っとばせる。 たとえ一瞬やとしても。すごい。 スタジオにはバレエの神様が宿ってるにちがいない。 どんなにいいものを所有しても、その幸せにはすぐ慣れてもっともっとと思ってしまうけど、心で感じた幸せには慣れないから本物だ。 最近読んでる本からもヒントをもらった。 そして今日、月曜日は腰痛が出ました。 昨日の体の使い方がどこか悪かったに違いない。 それをやり過ごさずに、その都度対応して体を大事に鍛えてあげたい。 また来年のレッスンは、さらにいいものになるようにしましょう!! P.S.あの店員は逃げたのか(笑)おらず。引き継いだ人が技術もあり話を理解するのも早く、きちんとしてくれました。 っチッ!とはもちろん言わず、ありがとう言って帰りました。 帰宅して母に話すと、あなたきついわ!と言われるかと思ったら、 私でもそうするわ、腹立たしい。って。 この親にしてこの子あり。この姉もそうや。 来年は穏やかな人になれます様に。。 ■
[PR]
▲
by tomoko-luna
| 2015-12-28 12:14
| 日本日記
|
Comments(2)
Happy Xmas ⭐️
皆様いかがおすごしでしょうか。仕事の方が多いだろうな。 我が家は母が田舎なので、ひっそりと息子と楽しんでます。 一足前の祝日に盛大な会は終えました。 通称BBA会(女子会ならぬばばあ会、誰が命名したんや・・) 今回も福島のタワーマンションにて、タコパ。 ![]() おっとその前に、今回はみんなでヨガをしました。しかも私も受ける方!! だけど息子付きだったので、結局半分はできなかったな。 子連れで来てくれてる方達の気持ちがわかったのでよかったけど。 客観的に色々考えれました。 柔らかければいいんじゃない。 ポーズができれば肩こりが治って腰痛もなくなるわけではない。 ”やりたいやりたいやりたい”って気持ちに対して自己コントロールできるかどうかが本当に重要。 多くの人はここで引っかかってるんじゃないかなぁと思う。 自分にだって当てはまるところはもちろんあるし。 そこが指導での目標だ・・・ ![]() 大阪の誇りですわ、簡単美味しい楽しいの三拍子揃ってますねん。 食べ過ぎ(プラスこの日は飲んだので)気持ち悪くなりましたが。 ![]() ![]() ![]() 大好きな人達が遠く離れてるけど、近くにいろんな人がいるから幸せだし楽しそう。 この日もクリスマスプレゼントもらっちゃった。 みんなとも随分仲良しになって、その姿見るのが私も一番嬉しい。 ![]() ![]() まさかの350円、むずいわ。 でも思った以上に素敵なものが入っていて、みんな(と自分)のセンスを感じた。 まぁこれだけしてなんやけど、静かに過ごせばいいやんって気持ちもあるのですが。 残り1週間、バレエは後一回だし頑張ろうっと。 では寒くなってくるそうなので皆様気をつけて。 Have a great time . ■
[PR]
▲
by tomoko-luna
| 2015-12-25 12:18
| 日本日記
|
Comments(4)
今日はこんな日でした。
母は田舎へ。息子と2人だけど雨だしなぁ。。 と思ってたら昼から一時止んだので、降りそうではあるけど思い切ってベビーカーで散歩がてら買い物に出かけました。 10分ほど歩いていつもとは違う道に曲がってみたら、高校同級生に会いました。つい数日前にも2日連続であって驚愕してたところなのにまた。 5分ほど話して、友達に偶然会うだけでもいい1日だと思いつつスーパーへ。 そしてまた別のスーパーへ行ったら次は小中の友達(よく遊ぶ)にバッタリ。 たとえ近所に住んでても合わないのに、近所ではない友2人にあうなんて。 そう独り言しつつ、さぁもうすぐ家だぞと坂を下ってたらバス停に見覚えのある少女。 姪っ子。たまたまダンスの発表会のリハが今日はあったらしい。 そしたら聞いてもないのに姪がママ今日休みやでって教えてくれた。 我が姉が仕事休みだという情報を仕入れたので、家まで1分なのに(夕飯の支度もしたし)、そこから姉の家に歩いて行きました。 外に出ると面白い事がたくさんあるな。 犬も歩けば何たら、、なのか。 楽しい1日になりました。 ■
[PR]
▲
by tomoko-luna
| 2015-12-21 22:34
| 日本日記
|
Comments(2)
いつから一年がこんなに早くなったんだろう、ってみんな思ってるんだろうな。 忘年会にクリスマス、夜の飲み会が増えるはずだけどもちろんまだ無理。 でもその代わり、昼に遊びました。 ![]() 美味しいパン買って、定番なかしましほさんレシピの手作りお菓子にお惣菜。 ![]() 枚方にずっといると、自然に高校の友達と会うことが多くなる。 子供3人いたけど、うちの子は食に興味をあまり示さないので、さっさと1人でずーーっと遊んでました。 変な子だ、母と大違い。(多分母がおかしい) ![]() 最近収納・お片付けの本や雑誌を色々読んでいて、捨てていく事、片付けていく事を進めています。 本当に物を減らしていくと心が少し軽くなる。 執着する気持ちを手放していきたいと今年は何回も思ってきたけど、物に対しても同じですな。 ![]() 今読んでる本に、モノに執着して買っても買っても満足できずさらに求めていくのは、自分の価値を認めて欲しいという気持ちの表れ、そして孤独を埋めるためでもある、と書かれていました。 自分も、現状に満足せずもっともっと・・と思ってきたし、一人暮らしの時は自由で楽しいけど孤独と隣り合わせだった事も多かったしよくわかる。 でも子供を産んでから、自分は価値ある存在なんだと心から思う様になった。(子供を産んだから価値があるのではなく、自分がいないとだめな子供の存在により容易に気づかされる) 孤独も感じない(孤独は悪い事じゃないと思うけど)。 だから欲しい欲しい欲しいという思いはもうあまりなくて、むしろ削ぎ落としていきたい。 そういえば尊敬する岡本太郎先生が、人生は積み重ね、などではなく積み減らしだと言ってた。 なんか、精神的な答えが、、きてます。今きてます。 人見知りゼロの我が息子、いつもマミーマミーなのに、友人の子とそのママを取り合いしてた。若干ジェラス。 家パーティーって最高。 そして家改造明日もしよう。 明日は年内ラストヨガクラスwith イーシャ。 何事もなく終わりますように。。。 ■
[PR]
▲
by tomoko-luna
| 2015-12-20 22:09
| 日本日記
|
Comments(2)
もう12月も下旬。
なんとなく気ぜわしくなってきますよね。 クラスのスケジュールが決まったのでお知らせします。 ☆バレエクラス☆ 春日野道のBOX169でのバレエ 年内は12月27日が最後です。 2016年のスケジュール↓ 1月は10、17、31日の3回。 (24日は家族で旅行に行ってます) 2月は21、28日の二回。 相方と叔母が、相方と叔母がチケットを取ってくれたので、遂にパースに行きます。 でも2週間だけですが。母がずっこけてました。 ☆枚方のヨガクラス☆ 12月は次回22日が最後です。しかも息子付きです。 2016年1月は5日からスタートで、全週します。 2月は2、23日の2回となります。 来年初めの2ヶ月は回数が減りますが、ご了承ください。 もう寒いので外に出たくなくなりますよね。(私は動きたくてしょうがない感じですが・・) 冬ほど脂肪は燃えやすいけど肩も首もガチガチになりがち。 本格的な冬になって取り返しつかな来る前に動きますよー!! ■
[PR]
▲
by tomoko-luna
| 2015-12-18 15:50
| クラス案内
|
Comments(2)
2015年12月14日、わたくし37歳になってしまったのですが、実はこの日、
1年に5、6日しかない吉日である天赦日と天恩日が重なり、さらに一粒万物日といういい日もあわさって、自分で言うのもなんですが、最強の日だったのです。 なんの事はない、年末ジャンボ買いました。 用事済ませた後、イーシャとスタバで持ち帰りして、公園でほっこりしました。 実際にはフリーダムすぎてヒヤヒヤなんだけど。。 スタバの舞まで見せていただいて。 ![]() ![]() そして帰宅したら。 ![]() めっちゃ私好みの花と、ベビースター。 しかも玄関にメモもなく置いてるのがなんかよかった。 誰かすぐわかったし。 ![]() 最近こういう花が増えてる。 長いこと店にあったので、ドライフラワーになってしまったらしいけど、 それはそれで素敵。 昔は誕生日=自分だったけど、今はいろんな人に感謝するという日。 というわけで、パワーチャージ完了。 宝くじ、当たります様に 笑 ■
[PR]
▲
by tomoko-luna
| 2015-12-15 14:35
| 日本日記
|
Comments(2)
ある日母が、ずっと気になってたアートマスクをいきなり大量に買ってきました。
どうやら田舎の友達たちへお土産で配りたいみたい。 ついでに私の分も買ってくれたので試しました。 なぜか2人ともアンニュイな感じ。なかなかいい。 これしてるとスッピンより全然よく見える(スッピンどんなやねん)。 なかなか楽しいぞ。 たった今、独身最後の時間をシティガール同士で会いまくってた大親友が、 女の子を産んだとメールが。 昨夜までまだかなぁってメールしてていきなりやったので、 いつ産んだの!?と聞くと、ほんまにさっきと。 もうガッツリ食べて、メールしてるってすごい。 私は元気に見えてお腹も空いてたけど、いざご飯が目の前に来ると全然食べれなかったし。 女は強いですなぁ。 無事に産まれて心からホッとした! ■
[PR]
▲
by tomoko-luna
| 2015-12-12 21:52
| Beauty.Health
|
Comments(0)
先日、大学からの仲間TちんとAちゃんと3人の合同誕生日会をしました。
持ち寄りと、Aちゃんの手作りランチ。 それからバースデーケーキ。40歳近くの女2人と男1人、小さなケーキで祝う 笑 でもいい感じ。 ![]() Tちん(ケーキにたいちんって書いてるけどね)は、男児2人の世話でほぼ終了。 私とA子はまったりずーっと食べ続けながらしゃべってました。 子育て論にどうしてもなってしまうから、Tちん入りにくかったかなと少し反省。 ![]() ![]() なのに結婚できない、なぜだ 笑 イーシャとの遠出は大変だし、外食となるともうしっちゃかめっちゃかだから、家遊びは助かる。 もう今年も残り少ないし、たくさん遊んで終わりたい、とか思いつつ、 ウイルスが蔓延してるから、あまり調子に乗らぬように・・ ![]() 手土産にいただいたまっつんのかりんとう。 パッケージの美しさもだけど、これがメチャクチャ美味しかった。 かなり高レベル。 紫芋のは開けた途端にえ!?ってなった。これかりんとう!? 塩はベーシックで、そしてとっても美味しい。 この日は食べ過ぎた。 でも癒された。 今年もあと21日! ■
[PR]
▲
by tomoko-luna
| 2015-12-10 12:00
| 日本日記
|
Comments(0)
先日、高校時代の同級生とても持ち寄りランチ会を開きました。
そのうちの1人が住む、福島のタワーマンションにて。 なんて所なんだ! スカイビルが、ウェスティンが、リーガロイヤルが・・・全部見える。 開いた口が塞がらないまま、気を取り直してこの日は4人プラス子供2人。 ![]() ![]() イーシャは外食だと大変で、ゆっくり楽しむ事は無理なので、広い部屋で自由にさせてあげれるこの日はご機嫌だったし私も楽しめた。 これだけでとてもありがたい事。
![]() 仲の良い高校だったけど、卒業以降はバラバラ。 噂を聞く事はあっても、面と向かって話し合う機会はどんどんなかったし新鮮。 今もバラバラだけども、ヨガという共通点もあったりして。 ![]() ヨガの練習もできちゃう。どんな広いねん。。 ![]() もうそういう年齢に突入してるというのもあるけど、 ■
[PR]
▲
by tomoko-luna
| 2015-12-04 16:42
| 日本日記
|
Comments(0)
先日ですね、ずっと納得できなかったヨガのV字バランスのポーズが始めてのいい位置に体が入ってくれる瞬間がありました。
↓ ![]() お恥ずかしながら、息子を寝かしつけ、テレビを見ながらの『ながらヨガ』をしていた時でした。 (だからこんな格好で見苦しい・・) 以前は腰がきちんと入ってくれなくて、少し後ろに引けた状態。 だから背中も落ちてあと一歩踏み出すと、前に倒れてしまうのでした。 こんな状態↓ ![]() これは昨日ヨガのレッスン後にしてみた時。 やっぱり気を抜くとダメだ。 でも数回やると、前よりはいい感じになった。 必死にはしてないけど、完成系は思い描けていたので、 できる時にずっと続けていたところ、いつの間にか到達してた。 ![]() 小さい事だけど、でも嬉しい。 そして次もまたできないポーズを放っとかずに挑戦しよう。 継続するだけで力になるとは思わないけど、 小さい目標を一つずつクリアしていくというのは確実に力になる! すぐ忘れてしまうから、やるべき事を付箋に書いて貼る作業また開始しなあかん。 今年中にする事! ■
[PR]
▲
by tomoko-luna
| 2015-12-02 15:51
| YOGA
|
Comments(5)
1 |
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||